お散歩日和

身近な自然観察や感じたこと等。たまに遠出も。

水仙が うつむき光る 散歩道

2022/3/2

 

冬に咲く花にツバキ、さざんか、水仙などがあります。

 

水仙の原産地は地中海だそうで、それで海岸沿いでよく見るのですね。

 

花言葉を検索してみると「うぬぼれ」、「自己愛」をよく見ます。

英名  Narcissus


水仙の学名はギリシャ神話の美少年ナルキッソスから来ていて
彼はその美貌から高慢な態度で女性を傷付けているのを
女神ネメシスが見かねて、自分しか愛せない呪いをかけた。

そして池に映る自分の姿に恋をしてしまう、というお話で
この話がナルシストの語源になっているそうです。


ネメシスは、人間の思い上がった無礼な行為に罰を与える女神のようです。

 

水仙のうつむくような姿が
池を覗き込むナルキッソスの姿を連想させる
などの由来があるようですね。

この話を聞いて魔法や呪いをかけられたのなら
それが解ければ苦しまないよね、なんて思いました。

 

どうすれば解けるか考えてやってみる。
流れや状況を見ながら何度でも。

 

パワフルに、でも
淡々と、でも
大事なことは、自分が無理せず出来ることを
やり続けることではないかな、と思いました。


水仙花言葉は他にも「神秘」、「尊敬」もあります。

 

都内の道端でもよく見かける水仙
寒い時期に咲いて楽しませてくれます。

 

花が少ない冬の貴重な花達に
尊敬を込めて、
いつもありがとう。

f:id:AmethystDrop:20220302122635j:plain

水仙の絵