お散歩日和

身近な自然観察や感じたこと等。たまに遠出も。

ヒヨドリも ブルーベリーを 美食する

2022/5/2

 

つつじが終わりを迎えてきました。
散って落ちた姿にも風情を感じます。

 

花が終わって落ちた姿も美しいつつじ


次に咲いてきたのはクレマチスにピンクのつるバラです。

 

造花みたいだったクレマチス

クレマチスのつぼみ


バラはまだつぼみが多く、これから咲いて来るのが楽しみです。

 

ピンクのつるバラとつぼみたち

 

植木屋さんで見かけたブルーベリーの鉢植え

 

ブルーベリーの花

細長いベルのような白い花が鈴なりに咲いていました。

 

ブルーベリーの植木鉢

 

果物の桃、杏、林檎や苺はバラ科の仲間ですが
ブルーベリーやクランベリーツツジ科スノキ属です。
このスノキ属という種類はベル型の花が多いようでした。

 

ブルーベリーの原産地は北アメリ

春には花が咲いて楽しめ
夏には実がなって食用になり
秋には葉も紅葉して楽しませてくれます。

 

冬の寒さと乾燥には弱いようですが
それ以外は育てやすいと
ガーデニング好きにも人気なようです。
あまり見かけなかったので知りませんでした。

 

栄養素はおなじみのアントシアニン
これがなぜ目に良いかというと
植物が紫外線から身を守るために自ら合成した抗酸化物質。

青紫色の天然色素で
サツマイモやナスの皮にも含まれているそうです。

 

自然治癒力という言葉を思い出しました。

 

人にもある健康を維持しようとする力を
ブルーベリーのように上手に引き出せると良いですね。