お散歩日和

身近な自然観察や感じたこと等。たまに遠出も。

関心を 向けて育てる 人も葉も

2022/7/25

 

花壇などでとっても良く見かける

マダラ模様の葉

 

青木 星宿り

 

見たことはあっても

名前を知らないって結構あります。

 

よく見かけるペンキがかかったような

こちらは、改良品種で「星宿り」という

ステキな名前でした。

 

元は深緑色の葉だったのを

色々なタイプに改良していったようです。

 

青木 アオキ

日本、中国産のアオキ科

 

若い枝が数年間緑色を保つことが

名前の由来でした。

 

 

早苗蓼

 

花が減ってきたので目立ってきていた

40cm位の高さの小さい小花、サナエタデ。

 

北半球の温暖地域に

幅広く分布している

タデ科の植物でした。

 

この種は似たようなものが多く

花タデ、

春タデ、どれだろう?

と特定するのに時間がかかりました。

 

花がピンク、茎が赤い、

つぼみが詰まって付く等

ちょっとした違いで名前が違いました。

まぁ、皆タデって種類ですね😆

 

英名は、Pale Smartweed

 

ただ、これは水田近くでも見られ

開花が田植えの時期と近いので

早苗と言う名前になったようでした😊

 

覚えた側から忘れてしまいますが

それでも少しずつ身近にある

植物の名前がわかると

更に愛着が湧いてきます。

 

今日からまた新しい一週間です。

 

今日もステキな一日をお過ごし下さい。

 

ぶちネコに扮したつもり