お散歩日和

身近な自然観察や感じたこと等。たまに遠出も。

性質を 理解し認め お互いに

2022/7/12

 

夏は暑さのせいか耐暑性のお花以外は

以前投稿したカラーリーフが活躍しています。

 

最近お散歩しながら花壇の下や玄関脇で

とても良く見かけるハツユキカズラ

 

ハツユキカズラ

 

ハツユキカズラは新芽がピンク色で花のように見え

地面に這うように増えて行く性質を利用して

横に広く植えられていたり、寄せ植えもありますが

こんな風にガーデンフェンスと一緒に見ると

とってもオシャレです。

 

初雪葛 ハツユキカズラ

日本や朝鮮半島原産でキョウチクトウ科なので

夾竹桃程では無いようですが

やはり毒性はあるようです。

 

こうして調べると意外と身近で見かける

園芸品種は毒性のあるものが多いと知りました。

 

品種によってはその毒性を微調整すると

薬になります。

 

やはり店舗以外ではむやみに触らない、

ペットや子供にも注意を払って

あまり恐れずによく知って

学んで行こうと思いました。

 

ハツユキカズの絵

 

こちらは赤い葉が綺麗だった寄せ植え

 

ケイトウの寄せ植え

 

堂々とした佇まいです。

この華やかさは、もはや花です。

 

葉鶏頭 ハケイトウ

英名 Tampala

ヒユ科の熱帯アジア原産のカラーリーフです。

 

 

こちらのマザーリーフ系の多肉植物

 

子宝弁慶草

 

名前は、子宝弁慶草 コダカラベンケイソ

英名は、Kalanchoe Crenata

縁起の良い植物だそうです☺️

 

お花に劣らずカラフルな葉物のご紹介でした。

 

今日も穏やかな一日をお過ごし下さい🍀