お散歩日和

身近な自然観察や感じたこと等。たまに遠出も。

落ち桜 仮住まいにも 調和して

2022/4/5

 

桜の花が風に乗ってつつじの木の上に降りていました。

f:id:AmethystDrop:20220405155048j:plain

桜とつつじの木

つつじが咲くまで桜が代わりをしてくれていると思ったら
別の場所でつつじが咲き始めていました。

 

f:id:AmethystDrop:20220405155131j:plain

赤いつつじ

つつじは、ツツジ科の植物の総称で
シャクナゲツツジ科に分類されるそうです。

 

つつじとよく似ている花がサツキですが
花と葉が大きいのがつつじで
つつじが蕾を一斉に開花させるのに対して
サツキは徐々に開花するのが特徴です。


木の高さもつつじは剪定しないと5m程の高さまで育ち
サツキは、1m以上育つことは無いそうです。
街路樹では両方とも低木に剪定されているので
大きさで見分けると良いかもしれません。

 

サツキは常緑性の低木のため
盆栽としても人気のある植物です。
旧暦の5月頃に花を咲かせるので
「皐月さつき」と呼ばれるようになったそうですが
最近は開花時期がまちまちで当てはまりませんね。

 

ただこのつつじの花は小さめだったので
開花時期も目安になると思いました。

 

つつじは日本に自生する野生種をもとに
品種改良されているそうです。
それで和風庭園に合うのですね。


歴史も古く、樹齢800年の古木もあるそうで
江戸時代に盛んに品種改良され
沢山の品種が出来たそうです。

 

大きくて一斉に咲く華やかなつつじですが
花言葉は「節度」「慎み」

西洋名は、アザレア(Azalea)で花言葉
take care of yourself for me
私のためにお体を大切に、があって面白いです。

 

蕾たちを見守りながら
これから見頃となるのが楽しみです。
みんな綺麗に咲こうね!