お散歩日和

身近な自然観察や感じたこと等。たまに遠出も。

ツメクサは 豊かな土の 薬なり

2022/4/29

 

タンポポ畑だった空き地が
今度はクローバーの花畑になりました。

レッドクローバー-1

よくあるクローバーの花は白詰草といって
白い花ですが、こちらは赤詰草アカツメクサです。


ヨーロッパ原産のマメ科の植物です。

 

名前の由来は、江戸時代にオランダから運ばれる
器などの割れ物の緩衝材として
乾燥させたクローバーを使ったことから
詰草というようになったそうです。


Red Cloverと言って花と葉を乾燥させ
ハーブティーとしても使われるようです。
女性ホルモンと似た成分があるため更年期症状や
抗炎症作用もあり薬用ハーブになるようです。

 

更にクローバーは土壌に窒素を供給する
マメ科の植物なので、土を肥沃にするそうです。

 

赤詰草は肥料が無くても丈夫に育ちますが
土を豊かにする肥料にもなり
薬効のあるハーブティーにもなるのですね。

 

道端で小さな紫色の花を咲かせるカラスノエンドウ

同じくマメ科の植物です。

 

よく見かけるクローバー等が
色々な役割が出来る存在だと知ると
更に身近に感じました。

 

レッドクローバー-2

さやえんどうそっくりなカラスノエンドウの実